![]() 9月26,27日にかねよ慰安旅行に行ってきたのじゃー その両日に休みとは知らずにお越しいただいたお客人には、大変ご迷惑をお掛けしたのぉ ここ逢坂山は他にお店がなくウチにきていただくお客様はウチが休みだと又車で移動しなければならず 電車でお越しのお客様は・・・ ホントにご足労をお掛けしました。! それはさておき、今回の旅じゃが 信州は軽井沢にいってきたのじゃょ 避暑地で名高い所でウチのパンフにも逢坂山は関西の軽井沢と言い切っている以上 本家の街並を見てその考えを悔い改めようが狙いなんじゃよ しかし、街並はともかくシーズン終わりの避暑地としてはちと暑くないかえ? たしかに、朝晩は冷え込むんじゃが昼間の日差しは秋の趣きのカケラもなかったようじゃが・・・ これも温暖化という奴かのぉ~ 避暑地の特権をも奪う温暖化も難儀なもんじゃのぉ~ ![]() 大王わさび農園 長野県安曇郡穂高町にあるわさび園 北アルプスの雪どけの清流で育て上げる生わさびは辛くなく甘みすら感じたのぉ 園内の食堂で手作りわさび漬けの体験もしたのじゃぞ! ![]() 軽井沢プリンスショピングプラザ 長野新幹線 軽井沢駅南口前に広がる大ショピングモール 約200お店がひしめくアウトレットモール
by kaneyo01
| 2007-09-30 15:41
| 鬼の念仏
|
カテゴリ
以前の記事
2022年 01月 2021年 11月 2021年 05月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 04月 2018年 10月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 お気に入りブログ
メモ帳
日本一 うなぎ かねよ
〒520-0062 滋賀県大津市大谷町23-15 本店TEL 077-524-2222 レストランTEL 077-523-0231 出前部TEL 077-522-6151 FAX 077-522-6152 <営業時間> 午前11時より午後8時 <定休日> 本店木曜日・レストラン火曜日 mail: info@kaneyo.in かねよ公式HP: http:// www.kaneyo.in <お店紹介> 日本一のうなぎ「かねよ」は京阪電車京津線大谷駅で下車、東海道旧道を逢坂関所跡へ向かって約50米桜、さつき、楓に包まれ吃の又平で名高い又平谷の清水が淙々と流れる八百坪の優雅な庭園を有する天下の幽邃境でございます。 夏季は特に「関西の箱根・軽井沢」と伝われ市中より数度低く暑さ知らずの避暑地でございます。 池畔の静かなお部屋で逢坂の古関にせせらぎの音を聞きながら一日のご清遊に充分ご満足して頂けるよう設備等完備しております。 京都・湖国観光のお帰りにご家族連れに、ご商談に、各種ご会合、ご宴会に日本一のうなぎ「かねよ」をお気軽にご利用くださいませ。 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||