人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
うなぎのかねよ日記
kaneyo01.exblog.jp
ブログトップ
<
2008年 09月 ( 4 )
>
この月の画像一覧
riders
[
2008-09
-27 17:11 ]
東海道歩く会
[
2008-09
-27 16:51 ]
中仙道歩く会
[
2008-09
-11 18:26 ]
東海道歩く会
[
2008-09
-11 18:02 ]
1
riders
本日 2本目の記念撮影!
和歌山からおこしの中年ライダース
白いharleyの中山様 黒いharleyの西様、遠い所をおこしいただき有難うございました。
大型バイクをさっそうと乗りこなしカッコよかったです。
白のハーレーにはなんとカーナビが付いておりました。
▲
by
kaneyo01
|
2008-09-27 17:11
|
鬼の念仏
東海道歩く会
2008年9月27日 東海道歩く会 総勢16名様
ご来店 ありがとうございます。
この日もごらんの通りの秋晴れで晴れやかな笑顔での撮影となりました。
紅葉にはまだ早いですが秋の京都を満喫してください。
ご完走おめでとうございます。
▲
by
kaneyo01
|
2008-09-27 16:51
|
東海道歩こう会
中仙道歩く会
2008年 9月10日 クラブツーリズム 中山道を歩く会
総勢21様 ご来店ありがとうございます。
この日2組目の歩く会様で 東海道の方々より少し遅れての来店となりました。
この組の方で注目すべきは、やはり右側の戦国武将ルックの方ですべてご自身の手作りだそうです。
「
えい!えい!おー
」
威勢の良い掛け声を上げて元気よく旅立つていかれました。
▲
by
kaneyo01
|
2008-09-11 18:26
|
中山道歩こう会
東海道歩く会
2008年9月10日 クラブツーリズム 東海道を歩く会
総勢 12名様 ご来店いただきました。
この日は絶好の秋晴れに恵まれて東海道最終回を迎えられました。
これもひとえに皆様方の日頃の行いの良さが現れていたと思います。
ゴールの京都 三条まで後少しです。 頑張ってくださいね
▲
by
kaneyo01
|
2008-09-11 18:02
|
東海道歩こう会
1
東海道は逢坂峠。日本一のうなぎ「かねよ」の徒然日記です
by kaneyo01
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
September 2008
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
インフォメーション
東海道歩こう会
中山道歩こう会
鬼の念仏
かねよのお料理
かねよアクセスマップ
かねよのお部屋
かねよの記念日サービス
食通の珍味「うすき鍋」
かねよの記事・TV紹介
以前の記事
2019年 04月
2018年 10月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 12月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
お気に入りブログ
メモ帳
日本一 うなぎ かねよ
〒520-0062
滋賀県大津市大谷町23-15
本店TEL
077-524-2222
レストランTEL
077-523-0231
出前部TEL
077-522-6151
FAX
077-522-6152
<営業時間>
午前11時より午後8時
<定休日>
本店木曜日・レストラン火曜日
mail:
info@kaneyo.in
かねよ公式HP:
http://
www.kaneyo.in
<お店紹介>
日本一のうなぎ「かねよ」は京阪電車京津線大谷駅で下車、東海道旧道を逢坂関所跡へ向かって約50米桜、さつき、楓に包まれ吃の又平で名高い又平谷の清水が淙々と流れる八百坪の優雅な庭園を有する天下の幽邃境でございます。
夏季は特に「関西の箱根・軽井沢」と伝われ市中より数度低く暑さ知らずの避暑地でございます。
池畔の静かなお部屋で逢坂の古関にせせらぎの音を聞きながら一日のご清遊に充分ご満足して頂けるよう設備等完備しております。
京都・湖国観光のお帰りにご家族連れに、ご商談に、各種ご会合、ご宴会に日本一のうなぎ「かねよ」をお気軽にご利用くださいませ。
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
競馬・ギャンブル
2
受験・勉強
3
語学
4
発達障害
5
介護
6
スピリチュアル
7
ブログ
8
鉄道・飛行機
9
将棋
10
コレクション
ファン
記事ランキング
ご法事・会合など ご相談ください
今年は南南東に向かってまるかぶりしましょう
ご予約承り中です!...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください